
副業?そんな時間ないよ!!
アーティストライフの質をあげるための副業
こんにちわNAO-aです
前回は収入の質についてお伝えしましたね
収入の質を知っておかないと結局
アーティスト活動やバンドなどの創作活動やライブ、自分のやりたい事をやるための副業のはずが
結局アルバイト二つやってる状態と一緒では意味がないので
今回取り上げるのは
基本的に
1.自由度の高いもの(創作活動に集中していけるようになるもの)
自分の時間が削られるような仕事
は極力避けてつづけていくことで自由度高くなっていくもの
2.ひとりで始められるもの
3、初期投資が極力少ないもの(無料ではじめられるものがほとんどです)
になっています
僕が昔ミュージシャンやっていた頃(インディーズです)
LIVEするためにバイトしていつの間にかバイトの方が大事になってLIVEできなくなる、、、、という負のスパイラルをずっと繰り返していたのを思い出します
同じことで悩んでいる人達がいるのであればお役にたちたい!そんな想いでつくっています
最初に言っておくと
今やっている仕事を今すぐやめてやろうということではもちろんありません
僕は臆病なので、いきなり辞めてビジネスとしてなんてことはできませんでした
あくまで副業としてはじめて収入源を手に入れ時間をつくり、クリエイティブなことをするということにシフトしていこうという提案です。
アーティストが自分らしく自由にクリエイティブで活動できる環境作りができるようになろう!自分の時間をつくれる仕事を教えますから!!という感じですw
ここで紹介するものは基本的に
1、僕自身が実践し稼げたものです。
2、そして初期費用などのリスクがないもの
を紹介しています。
色々あるので試して自分に合ったものをみつけてみるといいと思います
ではではぜひ参考してみてください。

注意:こちらで紹介している副業はあくまで個人的見解が含まれています。誰もが必ず稼げるようなものではありませんのでご注意ください
アーティストさんにおススメの副業①【物販系】収入の質:成果型
誰もがご存知のかんたんなフリマアプリ【メルカリ】、AmazonなどのECサイトを利用した
物販系です。基本的に労働に近い部分はありますが、誰かに雇われずに
1人でも始められて、ほとんど初期投資が無いので入り口としておススメです
とにかく簡単です☆
めんどい事は
全部メルカリさんがやってくれます☆
*梱包作業はあるけれど
メルカリにどんなふうに梱包したらいいかが写真付きで載ってるので初心者でもできます♪
コンビニ発送(ファミマ)できて楽々です
*しかも女性に嬉しい匿名配送できます♪
*そしてハンドメイドもOK♪
自分で作ったアクセサリー,
アーティストグッズなども販売できる
お家でできるので
時間も自由だし
空いた時間はクリエイティブ活動も出来る☆
なんて素敵♪
捨てたいけどもったいないと思っているようなもの
これは売れないだろうというものも意外と売れます
すぐ始めたい人はこちらから↓↓
会員登録時にコード「RHHTNR」を入れると、300円分のポイントがもらえます☆
https://www.mercari.com/jp/dl/
その他物販アプリ
ヤフオク、Partee、ラクマ、本のせどりLabit、オタマート、ショッピーズなどがあります。
アーティストさんにおススメの副業②【不動産型】収入の質:成果→自動化収入
Air bnb スマホアプリあり
今話題の民泊ですね
僕の知り合いはこれだけで収入を得て世界中を旅してまわっています
これもめんどくさがりの人にもできておススメです
僕のうちはワンルームのアパートですが
オープンにして3日ぐらいで予約があり売り上げがありました
ただ注意としては
1人暮らしのかたはハウスルールをしっかり作っておかないとトラブルの原因になるのと
大家さんとの関係も大事だったりします
アーティストさんにおススメの副業③【特におススメ♪】
自由気ままなアーティスト講師【講師】
収入の質:成果→定期→自動
僕は世の中のみんながアーティストだと思って疑わないんですが
僕はこの働き方めっちゃおススメします
誰も雇わず雇われずのこの仕事最高です
メリット
1、自分の空いた時間でやれる
2、やりたいこと、好きなこと、得意なことでやるのでストレスがない
3、収入を自分で決められる
4、時間も好きにできる
5、自分のスキルが上がる
6、一つの収入に頼らないということは、会社に依存しないって事
7、単純に収入が増える
8、自分のコミュニティ内でやるので働く時間、収入も決められる
9、自己管理力、責任力が鍛えられる
10、好きな事でやると単純に楽しい
なにより一番のメリットは受講者の方に本来の自分らしさに気付くキッカケを与えられて
感謝される!!こんな素敵な仕事はないですよ
人に感謝されることが価値になる
これお金を稼ぐ大前提です多分あげればキリがないんですが僕と同じように講師としてはじめてみたい人はぜひこちらに登録してみてください(無料)
アーティストさんにおススメの副業④【おススメ♪】イベンター
収入の質:成果型
僕が一番長くやっていて、続いてるものです
企画を主催したりしたりして、リアルな出会い繋がりを作るようなイベントが多いです。
人が関わってくる分大変だけど、とてもやりがいがあって
人との関係も築けて、成長にもなるのでめちゃくちゃやりがいがあって
おススメ特に人脈を作ろうとする
強くアーティストさんにはおススメしたいです
なぜなら、人脈を作ったりするのには、自分で主宰するイベントを持つ方がゆうりだからです♪
名前も覚えてもらいやすいのが主催者の特権でもあります♪
おススメです♪
アーティストさんにおススメの副業⑤【投資】収入の質:成果→自動化収入
僕がおススメするのは投資信託です
少ない投資から始められます
月3000円から初めて2年ほど続いています
銀行入れても利子なんてほとんどつかない時代です
少額から始められるので始めやすいですし続きやすいので初心者にも非常におススメです
僕がやっているのは基本的に物販で売れたら利益を投資信託へ回すという風にしておくと
無駄に
お金も使わなくなって溜まりやすくなります
あと僕が2016年ごろやっていたのがバイナリーオプションです!
1000円からの少額投資が可能で
HIGH or LOWという単純なものなのでとっつきやすいかなとは思います、、
ただ最近はやっていないので何とも言えませんが
限りなく博打に近いのでおススメはしません
もちろんしっかり学べばそれなりに稼げると思いますが、、ほどほどにしましょう
自己責任でお願いします!!(これはマジです!)
ざっとですがここまでは自分が実際にやってきて成果を上げたものを中心に取り上げてみました。
比較的どれもすぐ始められるものだったりします
迷ったらぜひはじめてみてください
ここからは、番外編になります
これから先有効ではないかなあと思う
アーティストさんにおススメの副業【番外編①】アーティストグッズOEM
①で取り上げた、物販系の最終形態というかこれに繋げるためのECサイト物販です
正直ここまで来ると、副業ではなくビジネスですけどww
正直収入としては、充分生活していけるほどになるだろうなと
ただ、僕もまだやってないとこなので
一緒にやってくれるモニターとして参加してくれるアーティストさんがいたらぜひ一緒にやりましょう♪
【別枠】アーティストさんにおススメの副業【番外編②】動画配信成果型→権利収入(広告収入)
今流行りのyoutuberやshowroomなどの動画配信メディアは
稼ぐためではなく、集客、拡散メディアとして有効
え?!これこそ今のミュージシャンアーティストにとっておススメすべき副業として
いいんじゃないの???
って疑問もあるかと思いますが、あくまで僕は集客、拡散媒体として使うものとして
おススメします。収入はおまけぐらいの感覚で始めればいいと思います。
理由はいろいろあるんですが、、
信頼構築メディアとしてshowroomはすごく有効に思います。
いまや芸能人や大手企業も参入してきてるので、多くのインフルエンサーの目に留まるチャンスであると思います。
さいごに
さらーーーっとこういう副業があるよっていうのをお伝えしてきました
もっと具体的に知りたい方は
今はグーグル先生もあるし、yotubeなどでも解説があるので参考にしてみてください
需要があればこのブログでも紹介していきたいと思っています
ここまで読んでいただきありがとうございます
僕の使命はがんばっているアーティストの応援です☆♪
フリーランスアーティストとして活きるってことは
人生めっちゃ楽しんで人の役に立って稼ぐことやー
自分の車はやっぱ自分で運転したいじゃん♪
雇われていても働かせてもらっていることには感謝しながら
それでも未来の自分の人生でやりたいことを自由にやるためには
自分の人生は自分でコントロールしていかないとね♪
もっともっと具体的に知りたい人や一緒に何かやりたい人などぜひぜひ
情報共有していきましょ♪

バイバイ♪
コメント